人生で一番高い買い物といわれる「マイホーム」。
家族の暖かなぬくもりを伝えてくれる大切な宝物と言えるでしょう。
あってはならないですが、その大切なマイホームに不測の事態が起こったとき、金銭的に守ってくれるのが「火災保険」です。
各損害保険会社から、様々な保険商品が発売されておりますが、基本的なところは同じように見えても、細かな内容が様々です。
マイホームを購入したばかりの方は、金銭的なご都合もあるかと思いますが、のちのちに「こんなはずじゃなかった!」
という状況にならないよう考えていきましょう。
火災保険は、「建物」・「家財」、そして、それぞれに「地震保険」、さらに「特約」という補償構成になっております。
「建物」の保険はもちろんですが、金額的に「家の中に家がある」といわれる「家財」に対する補償も大事です。
また、日本は「地震大国」と言われております。
「地震保険」は原則加入ですが、補償金額は最大で50%(※諸条件あり)です。
最近は、地震罹災時の火災には100%補償される保険会社もございますので、ご検討される方が多くなっております。
いずれにせよ、「備えあれば、憂いなし」。様々な角度より一緒に考えましょう。
投稿者プロフィール
-
球技は苦手ですが身体を動かすことは大好きで、中学・高校では器械体操部に所属。
30歳代までモーグルスキーの草レースに参加していました。
一昨年は10年ぶりにスキーを再開し、今年もコブ斜面を楽しんでいます。
更にSUPにも目覚め、春から秋は湖で癒やされています。
また毎朝のラジオ体操が日課となっています。
タイマーセットしたラジオで目覚め、朝6:30から身体を動しています。
頭もスッキリと目覚めますのでオススメです!
でも例えどれだけ健康に気をつけていたとしても、いつ誰の身に何が起こるかはわかりません。
事実私もケガを含めて10回もの入院を経験しました。
そのような経験も保険業界に身を置く一つのきっかけです。
保険はもちろん、暮らしとお金にまつわる様々なお悩み、どうぞお気軽にご相談下さい。
最新の投稿
- 保険の基礎知識2024年11月17日保険料控除の上限額は?生命保険と個人年金保険の控除限度を解説
- 保険の基礎知識2024年11月10日保険業界におけるインボイス制度の影響とは?発行義務と対応策について徹底解説
- 保険の基礎知識2024年11月3日2024年以降の保険料値上げの種類とその影響を詳しく解説!具体例と対策も紹介
- 保険の基礎知識2024年10月27日保険の第三分野とは?生命保険と損害保険の違いや加入のポイントを解説
コメント